最新!2010年08月21日(土)放送分
次回の放送は2019年12月28日(土)16時30分からだよ!みてね♪
最新!2010年08月21日(土)放送分
放送日:2010年08月21日
「分子標的治療薬」を用いたがん治療の取り組みと、ニコチン置換療法の貼り薬や禁煙補助薬など禁煙外来の治療法についてご紹介しました。
放送日:2010年08月21日
大腸肛門疾患の専門病院として各診療科が一体となり、大腸がんの早期発見・早期治療に取り組んでいる。大腸がんは何といっても血便が特徴。
放送日:2010年08月21日
肛門から内視鏡を入れて大腸を検査する「全大腸内視鏡検査」やバリウムを飲んでⅩ線撮影を行う「注腸Ⅹ線検査」がある。また、内視鏡を使わずにCTで撮影した画像を立体化して検査する「CTCワークステーション」も設置されている。
放送日:2010年08月21日
高野病院は1983年から「大腸がんの早期発見」を目的に巡回健診を行っている。今までの経験を活かした高野病院オリジナルの内視鏡健診車を紹介。
放送日:2010年08月21日
大腸の中でも直腸や直腸上部については腹腔鏡手術が行われている。また、最近では直腸周辺の自律神経を残す手術や括約筋を残す手術が可能となった。これにより、術後の患者のQOL(生活の質)が低下しないで済むようになった。