05:16
医療機関情報
② 「女性に多い鉄欠乏性貧血」/福田病院
放送日:2018年09月29日
女性は生理があるため、鉄分が不足し、鉄欠乏性貧血を起こしやすいといいます。特に、思春期は月経が始まり、体も成長するので自分でも気付かずに鉄欠乏状態になることが多いのです。将来の妊娠、出産のためにも、毎日の食事で鉄分を摂ることが大切です。