鶴田病院

2023.08.25

~DELTAプログラムでせん妄対策を学ぶ~

こんにちは、鶴田病院看護介護部です。
私たちは地域の健康と幸福を支えるため、日々努力を重ねています。
今回は、最新の動向に基づいた大切な取り組みについてお知らせいたします。

DELTAプログラムとは?
DELTAプログラムは、多職種によるせん妄予防と初期対応のプログラムです。

続きは病院ホームページへ

2023.08.23

~Twitter(X)はじめました!~

@kakuyuukai_x

鶴友会のイベント・動画などを投稿していきます。
ぜひご覧ください!

フォローよろしくお願いします‼

病院ホームページへはこちら

2023.08.11

~看護補助者向けの介護演習を実施しました。~

当院では看護補助者向けの介護演習を定期的に実施しています。
先日は、オムツを取り扱っているハクゾウメディカルとリブドゥコーポレーションのアドバイザーをお招きし、オムツ交換の研修会を開催しました。

続きは病院ホームページへ

2023.07.31

~栄養部調理研修会を開催しました(第7弾)~

「株式会社 ふく成」で活躍されており著名なレストランやホテルでシェフの経歴も持つ、村田 巧氏を招いての調理研修会(第7弾)を開催しました。

続きは病院ホームページへ

2023.07.21

~鶴田病院 お盆休診のお知らせ~

鶴田病院のお盆休診日は下記の通りです。
【休診】8月11日(金)
8月12日(土)
【休診】8月13日(日)
8月14日(月)
【休診】8月15日(火)
8月16日(水)
※土曜日は午前中のみの診療となります。

病院ホームページはコチラ

2023.07.14

~広報誌【ほほえみ2023夏】を発行しました~

ほほえみ2023夏号を発行しました!

・新任のご挨拶
・回復期リハビリテーション病棟紹介
・就任のご挨拶
・在宅総合支援センター鶴友会訪問看護ステーション
・メディエイト鶴翔苑通所リハビリテーション
・診療実績・利用実績
・満足度調査
・ヘルシークッキング
・マットレス寄贈
・ホスピス緩和ケア認証制度を更新
・WOC活動のご紹介
・ACP-人生会議-とは

PDF・ダウンロードは病院ホームページへ

2023.07.10

~火災に備えて行動を起こせるように!消防訓練を実施~

夜間を想定した消防訓練を実施しました。
今回の訓練では、鶴翔苑での出火を想定し、訓練開始後、鶴田病院からの援助では最短距離である渡り廊下が延焼中で通れない状況となった中で、どのように助けに向かうことができるのか、より実際の状況に即した訓練を行いました。

続きは病院ホームページへ

2023.07.07

~IVナース認定プログラム研修~

4月よりIVナース認定プログラム教育の基礎コースを全看護師対象に開講しました。
これまでに静脈注射の法的概要、医療安全、感染管理、薬剤の知識、静脈の解剖生理と血管穿刺、末梢及び中心静脈カテーテル管理などの講義を行いました。

続きは病院ホームページへ

2023.06.30

~BLS研修で学んだ救命措置の重要性~

BLS(Basic Life Supportの)研修を実施しました。
研修にはさまざまな職種を含む多数のスタッフが参加し、急変時の対応能力を向上させ、急変時に適切な行動をとることを目指しました。

続きは病院ホームページへ

2023.06.26

~翔ちゃん農園の夏野菜、美しい花が咲き誇る~

翔ちゃん農園の夏野菜が、華やかな花を咲かせました!

一面に咲き誇る夏野菜の花々は、まさに自然の美しさを感じさせてくれます。
トマト、ピーマン、ナス、キュウリなど、夏に欠かせない野菜たちが、翔ちゃん農園の大地で健やかに育ち、色とりどりの花を咲かせました。

続きは病院ホームページへ

情報掲載をご希望の医療機関様へ

Dr.テレビたんのテレビ番組、ホームページへの情報掲載、資料請求をご希望される医療機関様は、情報掲載お申し込みのページをご覧ください。