済生会熊本病院

院長あいさつ

院長

中尾 浩一 (なかお こういち)

先進と、頼もしさと、ぬくもりと

 恩賜財団済生会は、1911年(明治44年)、「生活に困窮し、医療を受けられずにいる人々を救済するように」と、明治天皇より賜った「済生勅語」を創立の起源としています。現在、第6代総裁に秋篠宮皇嗣殿下を戴いており、今年5月30日、創立110周年を迎えました。

 熊本における済生会の歴史は、1935年(昭和10年)、熊本市本荘町に設立された「済生会熊本診療所」に始まります。私たちは今、病院内での診療のみならず、地域に手を差し伸べ、医療・保健・福祉をつなぐ活動を推進しています。

 今年、私たちは病院の「理念と基本方針」を見直し、今後4年間に取り組む新たな中期事業計画を策定致しました。理念は、「医療を通じて地域社会に貢献する~質の高い医療を済生のこころとともに~」と致しました。基本方針として、「救急医療」、「高度医療」、「予防医療」、「地域連携」、そして「人材育成」の5つを活動の中心に定めています。

 中期事業計画 (Vision2024) では、「デジタル化を基盤とした価値中心の医療」を目指します。今、急速に進みつつあるデジタル技術を足場として、3つの方針を軸に取り組んでいきます。第1に低侵襲治療や個別化がん治療の推進、患者満足の向上を中心とした「高価値医療の提供」、第2に情報ネットワークや地域へのアウトリーチ活動を中心とした「医療連携の強化と地域との共生」、第3に新しい働き方の創出や病院の魅力の創造を中心とした「Withコロナ時代の職場環境づくり」です。当院がこれまで培ってきた知識・技術と、これから生み出す「価値」ある医療をいち早く熊本の地に届けていきます。

 今、私たちは新型コロナウイルス感染症の拡がる大変な困難に直面していますが、当院には理想的な医療を追求し、いかなる苦境にあっても、ひるまずに前進を続けた先人の意志が受け継がれています。これからも地域の皆様の健康増進と安寧な暮らしに貢献して参りたいと思います。

プロフィール・経歴
略歴 昭和60年卒
専門分野 循環器内科
学会の役職等 日本循環器学会(社員(評議員)、FJCS特別正会員)
日本心臓病学会(評議員:FJCC特別正会員)
日本集中治療医学会(集中治療専門医)
日本冠疾患学会(理事:FJCA特別正会員)
日本心血管インターベンション治療学会(インターベンション名誉専門医)
J-Clear臨床研究適正評価教育機構(評議員)
日本病院会(国際委員会委員、病院総合医)
全国済生会循環器懇話会(代表世話人)

医師紹介

副院長 呼吸器外科上席部長 外来運営部長 

吉岡 正一 (よしおか しょういち)

プロフィール・経歴
略歴 昭和59年卒
専門分野 呼吸器・縦隔・胸壁の外科、内視鏡外科、肺癌
専門医 日本胸部外科学会(指導医)
日本外科学会(指導医)
日本呼吸器外科専門医合同委員会(専門医)
Certificate of daVinci System Training As a Console Surgeon
日本呼吸器外科学会(ロボット支援手術プロクター)
日本病院会(病院総合医)
副院長 中央手術部長 麻酔科上席部長

原武 義和 (はらたけ よしかず)

プロフィール・経歴
略歴 昭和62年卒
専門分野 麻酔
専門医 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会(代議員:指導医)
日本心臓血管麻酔学会(評議員)
医療安全管理者、日本病院会(病院総合医)
副院長 循環器内科部長 医療情報部長

坂本 知浩  (さかもと ともひろ)

プロフィール・経歴
略歴 昭和62年卒
専門分野 循環器内科一般
心血管インターベンション
専門医 日本循環器学会(九州支部評議員:専門医)
日本心臓病学会(FJCC 心臓病上級臨床医)
TAVI:経カテーテル大動脈弁留置術(指導医:Edwards Lifesciences SAPIEN Transcatheter Heart Valve Proctor)
経カテーテル的大動脈弁置換術関連学会協議会(経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR):Core Valve 実施医・指導医)
経カテーテル的大動脈弁置換術関連学会協議会(経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR):SAPIEN 実施医・指導医)
日本内科学会(研修指導医・総合内科専門医)
日本心血管インターベンション治療学会(評議員、指導医、ASD閉鎖栓施行施設教育担当医師及び術者、PDA閉鎖栓施行施設術者、PFO閉鎖術実施医)
Amplatzer Septal Occluder 教育ブログラム 教育担当医師
Amplatzer PDA閉鎖セット 教育プログラム 教育担当医師
American Heart Association(AHA) Circulation Council
Spectranetics Laser Coronary Training 研修修了(FDA)
THV Training Program Sapien3 研修修了(TAVI)
浅大腿動脈ステントグラフト実施基準管理委員会(血管内治療実施医)
日本冠疾患学会(評議員)
Certificate of MitraClip G4 System Training Faculty

情報掲載をご希望の医療機関様へ

Dr.テレビたんのテレビ番組、ホームページへの情報掲載、資料請求をご希望される医療機関様は、情報掲載お申し込みのページをご覧ください。