宇城総合病院

管理栄養士募集のお知らせ

管理栄養士(正社員 1名)を募集いたします。
詳しくは当院ホームページ採用情報をご覧ください。

職務内容病院の管理栄養士業務
・委託業者との連携・指導
・外来、入院患者への栄養指導
・外来、入院患者への栄養管理
・電子カルテ、部門システムへ入力
・NST、褥瘡、回診等
勤務時間①08:30〜17:30
②07:00〜16:00
③09:30〜18:30
※シフト制(土日祝出勤あり)、勤務割表による(週40時間以内)
36協定における特別条項 あり
特別な事情・期間等 (急患対応等)
・休憩時間60分
・時間外:月平均15時間
・休日:週休2日制 毎週、年末年始、リフレッシュ休暇、特別休暇 等
・年間休日:121日(前年度実績)
・年次有給休暇 初年度10日(6ヶ月継続勤務後) 最高20日
・試用期間:3ヶ月間(同条件)
年齢・学歴59歳以下(定年年齢を上限として募集するもの)
学歴不問
必要な免許管理栄養士免許

詳しくはこちら

理学療法士募集のお知らせ

理学療法士(嘱託職員 1名)を募集いたします。
詳しくは当院ホームページ採用情報をご覧ください。

雇用形態嘱託職員(産休育休代替要員)
職務内容※産休育休代替要員です。
■病院(回復期リハビリ病棟、地域包括ケア病棟、一般病棟)
におけるリハビリテーション(理学療法士)業務。
・入院患者・通院患者のリハビリテーション。
・宇城地域リハビリテーション広域支援センターの業務。
・筋力アップ指導など。
勤務時間・シフト制
1)8時30分~17時30分(休憩時間60分)
・残業月平均 5 時間
・リフレッシュ休暇
・年末年始休
・特別休暇等
・完全週休2日制
・土・日・祝日出勤有(勤務割表による週40時間以内)
・年間休日数 121日
・年次有給休暇 初年度10日(6ヶ月継続勤務後) 最高20日
・雇用期間:~令和5年3月31日まで
・試用期間:3ヵ月(同条件)
年齢・学歴59歳以下
専修学校以上・専門学校卒業以上(理学療法学科) 
必要な免許理学療法士

詳しくはこちら

作業療法士募集のお知らせ

作業療法士(産嘱託職員 2名)を募集いたします。
詳しくは当院ホームページ採用情報をご覧ください。

雇用形態嘱託職員(産休育休代替要員)
職務内容※産休育休代替要員です。
■病院(回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、一般病棟からなる)リハビリテーション(作業療法士)業務
・入院患者・通院患者のリハビリテーション
・リハビリテーション回診
・心身の機能回復、日常生活や社会復帰ができるように訓練や指導等
勤務時間・シフト制
1)8時30分~17時30分(休憩時間60分)
2)8時00分~17時00分(休憩時間60分)
3)9時30分~18時30分 (休憩時間60分)
※遅出手当1,000円/回
・残業月平均 5 時間
・リフレッシュ休暇
・年末年始休
・特別休暇等
・完全週休2日制
・土・日・祝日出勤有(勤務割表による週40時間以内)
・年間休日数 121日
・年次有給休暇 初年度10日(6ヶ月継続勤務後) 最高20日
・雇用期間:~令和5年3月31日まで
・試用期間:3ヵ月(同条件)
年齢・学歴59歳以下
専修学校以上・専門学校卒業以上(作業療法学科) 
必要な免許作業療法士

詳しくはこちら

管理栄養士募集のお知らせ

管理栄養士(管理職候補 正社員 1名)を募集いたします。
詳しくは当院ホームページ採用情報をご覧ください。

職務内容病院の管理栄養士業務
・栄養管理科 管理栄養士の管理・監督
・委託業者との連携・指導
・外来、入院患者への栄養指導
・外来、入院患者への栄養管理
・電子カルテ、部門システムへ入力
・NST、褥瘡、回診等
勤務時間交代制(シフト制)
①08:30〜17:30
②07:00〜16:00
③09:30〜18:30
※土日祝出勤あり、勤務割表による週40時間以内
・休憩時間60分
・時間外:月平均15時間
・休日:週休2日制、年末年始、リフレッシュ休暇、特別休暇 等
・年間休日:121日
・年次有給休暇 初年度10日(6ヶ月継続勤務後) 最高20日
・試用期間:3ヶ月間(同条件)
年齢・学歴59歳以下
学歴不問
必要な免許管理栄養士免許
必要な経験病院にて15年以上管理栄養士の業務経験                              PCスキル: 電子カルテや部門システムへの記録、資料作成など

詳しくはこちら

薬剤師募集のお知らせ

薬剤師(正社員 1名)を募集いたします。
※新卒・既卒は問いません。
詳しくは当院ホームページ採用情報をご覧ください。

職務内容・病院における薬剤師業務
・調剤業務
・病棟の薬剤管理に関する業務
・薬剤の指導などを行っていただきます。
勤務時間■08:30〜17:30
土曜日、祝日は交代で半日勤務(平日に振替休日)
【休憩時間】60分
【残業】月平均10時間
※36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等(急患対応)
【休日】 土 日 祝日 その他
・試用期間:3ヶ月間(同条件)
年齢・学歴年齢・不問※新卒既卒は問いません。
大学卒(薬学科)以上
必要な免許薬剤師
必要な経験電子カルテ、部門システムの入力、記録。ワード、エクセル、パワーポイントなどの資料作成など。

詳しくはこちら

医療ソーシャルワーカー募集のお知らせ

社会福祉士(正社員 2名)を募集いたします。
詳しくは当院ホームページ採用情報をご覧ください。

職務内容患者さんに関わる相談業務を担当していただきます。
・退院調整や各種社会保障制度の利用支援
・医療機関との転院調整
・地域の医療機関や施設との連携業務
・電子カルテや部門システム等PCによる記録、資料作成 等
勤務時間8時30分~17時30分(休憩時間60分)
※試用期間 3ヶ月
・時間外あり(月平均10時間)
・土曜日出勤あり(平日に振替休日、月1日程度)
・年次有給休暇 6ヶ月継続勤務後10日
・年間休日数 121日
・リフレッシュ休暇 4日
・年末年始休暇 6日、特別休暇等
■休日等
週休二日制
勤務割表による週40時間以内
年齢・学歴不問
※既卒・新卒問いません。
必要な免許社会福祉士,普通自動車運転免許,社会福祉士国家試験受験資格があり、資格取得を目指す者。

詳しくはこちら

看護師募集のお知らせ

2023年度の看護師の採用を行っています。
認知症認定看護師歓迎いたします。
詳しくは当院ホームページ採用情報をご覧ください。

雇用形態及び募集人員正社員・10名
職務内容病棟・外来・透析等における看護業務
医師の診療補助、日常生活援助
※配属先は入職時の人員配置の状況により決定します。

詳しくはこちら

看護助手募集のお知らせ

看護補助者(正職員6名)を募集いたします。
詳しくは当院ホームページ採用情報をご覧ください。

職務内容・病棟、外来・透析における補助業務をおこなっていただきます。
患者の食事介助、風呂介助、排泄誘導、リネン管理など。
※介護福祉士の資格をお持ちの方の応募も可。
※夜勤専従も可。
勤務時間変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)08:30〜17:30
(2)08:30〜21:30
(3)20:30〜09:30
休憩時間:60分
時間外:月平均10時間
※36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等(急患対応)
休日:週休2日制
※勤務割表による(週40時間以内)
※病棟によって2交代制、シフトにより時間が多少前後します。
その場合、夜勤は月4回程度。週の就労時間40時間以内。
(1) 8:30〜17:30、16:30〜翌9:30(休憩90分)
(2) 8:30〜21:30(休憩90分、ロング日勤)
(3)20:30〜翌9:30(休憩90分)
・試用期間:3ヶ月間

詳しくはこちら

情報掲載をご希望の医療機関様へ

Dr.テレビたんのテレビ番組、ホームページへの情報掲載、資料請求をご希望される医療機関様は、情報掲載お申し込みのページをご覧ください。