国立病院機構 熊本医療センター
公式ホームページ https://kumamoto.hosp.go.jp/院長あいさつ

髙橋 毅 (たかはし たけし)
"当院は、明治4年に創立し、150周年を迎えました、日本で最も古い国立病院です。神風連の乱(明治9年)や西南の役(明治10年)の負傷兵の治療から始まりました。
雄大な熊本城の二の丸の一角に位置し、周辺を県立美術館、市立博物館、県営藤崎台球場、監物台樹木園に囲まれ、春には桜が咲き乱れ、多くの観光客でにぎわいます。また、熊本市の中心繁華街にも接しており、桜町バスターミナルへは徒歩5分という、恵まれた療養環境と利便性の両方を兼ね備えています。
私たちは、救急医療とがん診療を2本の大きな柱とし、地域の中核病院としての責務を果たすとともに、皆さまから頼られる病院をめざして、職員全員で努力してまいります。
今後ともよろしくご指導、ご協力下さいますようお願い申し上げます。"
略歴 | 昭和60年卒 |
---|---|
専門分野 | 救急医療 集中治療 |
専門医 | 日本救急医学会 専門医 日本集中治療医学会 専門医 日本内科学会認定内科医 専門医 総合内科 専門医 日本糖尿病学会 専門医 日本循環器学会 専門医 |