社会医療法人寿量会 熊本機能病院
公式ホームページ http://www.juryo.or.jp/病院紹介

関連動画一覧
情報掲載をご希望の医療機関様へ
Dr.テレビたんのテレビ番組、ホームページへの情報掲載、資料請求をご希望される医療機関様は、情報掲載お申し込みのページをご覧ください。
次回の放送は2021年4月24日(土)15時30分からだよ!みてね♪
科学に基づく質の高いリハビリを提供!
熊本機能病院
放送日:2021年03月20日
近年発展が著しいリハビリ技術。
新しい機器を併用することでリハビリ効果をさらに高めることができ[...]
チームでサポート!骨粗しょう症センター
熊本機能病院
放送日:2020年06月27日
50代以上の女性の4人に1人といわれている骨粗しょう症。
熊本機能病院では2015年に骨粗しょう[...]
「爪外来と眼瞼下垂(がんけんかすい)の治療」
熊本機能病院
放送日:2019年03月30日
熊本機能病院の形成外科では「巻き爪」「爪白癬」の治療を行う爪外来がある。女性の先生が担当ということも[...]
「口唇裂・口蓋裂の治療」
熊本機能病院
放送日:2019年03月30日
熊本機能病院の形成外科で治療ができる「口唇裂・口蓋裂」口唇裂は、唇が裂けた状態、口蓋裂は上あごが裂け[...]
③ 「女性の多い手のしびれ【手根管症候群】」
熊本機能病院
放送日:2018年03月31日
年間7万人と最も多い外来患者を受け入れているのが整形外科。医師は上肢と下肢の担当に分かれより専門性の[...]
② 「熊本健康・体力づくりセンター」
熊本機能病院
放送日:2018年03月31日
熊本機能病院は、一般の人も利用できる「熊本健康・体力づくりセンター」を併設しています。このセンターの[...]
① 「お酒を飲むと顔が赤くなる人は心臓発作に注意!」
熊本機能病院
放送日:2018年03月31日
お酒を飲むと顔が赤くなる人は安静時に心臓発作が起きる冠攣縮性狭心症のリスクが高いといいます。これを解[...]
当院紹介ムービー
熊本機能病院
【2017】No1(熊本機能病院のリハビリの特徴)
熊本機能病院
放送日:2017年03月25日
年間約3500人の患者がリハビリを行う。リハビリのスタッフは約150人、リハビリ専門医も8人常駐して[...]
【2017】No2(心臓リハビリテーション)
熊本機能病院
放送日:2017年03月25日
病棟内では、心臓病の人により安全で効果的な運動をする「心臓リハ」も行う。患者の心臓の状況を深く理解し[...]
【2017】No3(リハビリのチーム医療)
熊本機能病院
放送日:2017年03月25日
効果的にリハビリを行うために、リハビリのチーム医療に取り組む。リハビリのスタッフ以外にも、リハビリ専[...]
【2017】No4(客観的評価のための補助システム)
熊本機能病院
放送日:2017年03月25日
「ドライビングシミュレーター」は自動車運転の体験が可能。また、歩行中の足首の関節の動きなどを測定する[...]
【2016】No1(新しい病棟オープン)
熊本機能病院
放送日:2016年03月26日
2016年2月新しい病棟がオープンしました。一つのフロアに整形外科やリハビリテーション科などすべての外来機[...]
【2016】No2(関節痛の症状と治療)
熊本機能病院
放送日:2016年03月26日
関節痛の中でも加齢に伴う変形性膝関節症を訴える方が多く、薬やリハビリなどで治療を行います。それでも痛[...]
【2016】No3(人工関節置換術)
熊本機能病院
放送日:2016年03月26日
去年、手術用のナビゲーションシステムを導入しました。人工関節の設置角度で耐久性は変わってきます。この[...]
【2016】No4(手術後のリハビリ)
熊本機能病院
放送日:2016年03月26日
人工関節置換術後のリハビリも大切です。手術後1日目から関節の動く練習と筋力トレーニングなどを行います[...]
【2012】No1(地域交流館)
熊本機能病院
放送日:2012年09月29日
熊本機能病院は、24時間体制の救急医療からリハビリテーション医療を通して在宅医療まで『一貫した医療』を実践して[...]
【2012】No2(予防)
熊本機能病院
放送日:2012年09月29日
病気にかからない為の最大の予防法は『健康な体を維持すること』。病院では、生活習慣を改善し健康な日常生[...]
【2012】No3(救急)
熊本機能病院
放送日:2012年09月29日
救急センターでは、スピード性・信頼性の高い救急医療をキーワードに、『断らない医療』をモットーとして3[...]
【2012】No4(治療)
熊本機能病院
放送日:2012年09月29日
高齢化社会に伴い、膝関節の痛みで苦しんでいる人が年々増加しています。特に、激しい痛みを伴う一般的な疾[...]
【2012】No5(リハビリテーション)
熊本機能病院
放送日:2012年09月29日
人工関節手術を受けた患者さんは、術後のリハビリが大変重要です。回復期リハビリテーション病棟では、医師[...]
【2012】No6(自立支援)
熊本機能病院
放送日:2012年09月29日
生活自立支援プログラムを組み、退院後も不安なく社会復帰が果たせるようサポートしています。地域ケア支援センターで[...]
情報掲載をご希望の医療機関様へ
Dr.テレビたんのテレビ番組、ホームページへの情報掲載、資料請求をご希望される医療機関様は、情報掲載お申し込みのページをご覧ください。