医療法人 清和会 平成とうや病院
公式ホームページ https://www.tohya.or.jp/heisei/理事長あいさつ

東野 裕司 (とうや ゆうじ)
当院は2011年4月に開設されました。急性期後の患者を受け入れ治療の継続とリハビリテーションを行い、住み慣れたご自宅や施設にお返しすることが当院の使命であり、年間入院患者数は約850人です。内科、神経内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リハビリテーション科の診療科で回復期リハビリテーション病棟56床、地域包括ケア病床40床、一般病床14床を運営しており、通所リハビリテーションセンターも併設しています。
団塊の世代が全員後期高齢者となる2025年に向けて、急性期病院入院の厳格化と、より在宅に向けた方向性が示されています。急性期病院と在宅、施設などとの橋渡しをするとともに、クリニックの先生方からの紹介入院もお受けできればと思っています。
職員全員、日々の研鑽に励み、質の高い医療の提供と地域医療への貢献を目指し、努力していく所存ですので、よろしくお願いします。
経歴 | 日本大学医学部卒業 医学博士 医療法人清和会理事長 社会福祉法人百八会理事長 |
---|---|
診療科目 | 呼吸器内科、内科 |

米村 憲輔 (よねむらけんすけ)
経歴 | 熊本大学医学部卒業 医学博士 日本整形外科学会 整形外科専門医 |
---|---|
診療科目 | リハビリテーション科 |
医師紹介

院長代行
齊藤 忠興 (さいとう ただおき)
経歴 | 日本大学医学部卒業 医学博士 |
---|---|
診療科目 | 循環器内科、内科 |

法人本部副本部長
森 孝志 (もり たかし)
経歴 | 熊本大学医学部卒業 医学博士 |
---|---|
診療科目 | 呼吸器内科、内科 |

副院長兼診療技術部長
有田 哲正 (ありた てつまさ)
経歴 | 熊本大学医学部卒業 |
---|---|
診療科目 | 消化器外科 |

副院長兼診療部長
依光 茂太 (よりみつ しげた)
経歴 | 川崎医科大学医学部卒業 |
---|---|
診療科目 | リハビリテーション科 |
専門医 | 日本整形外科学会 整形外科専門医 |

循環器内科部長
角田 等 (すみだ ひとし)
経歴 | 熊本大学医学部卒業 医学博士 |
---|---|
診療科目 | 循環器内科、内科 |
専門医 | 日本内科学会 総合内科専門医 日本循環器学会 循環器専門医 |

呼吸器内科長 兼 医療連携部長
永野 潤二 (ながの じゅんじ)
経歴 | 熊本大学医学部卒業 医学博士 |
---|---|
診療科目 | 呼吸器内科、内科 |
専門医 | 日本呼吸器学会 呼吸器専門医 日本呼吸器内視鏡学会 気管支鏡専門医 日本内科学会 総合内科専門医 |

脳神経内科長
岩谷 奈緒 (いわたに なお)
経歴 | 熊本大学医学部卒業 |
---|---|
診療科目 | 脳神経内科、内科 |
専門医 | 日本神経学会 神経内科専門医 |
情報掲載をご希望の医療機関様へ
Dr.テレビたんのテレビ番組、ホームページへの情報掲載、資料請求をご希望される医療機関様は、情報掲載お申し込みのページをご覧ください。