医療法人社団 坂梨会 阿蘇温泉病院
公式ホームページ http://asospahp.jp/onsenhospital/2021.03.18
広報そとがき2014年8月号の掲載内容について
当会で配布している広報「そとがき」について、2014年8月号の「栄養課だより」に、
「オクラのネバネバのもとになっているのはペクチンとムチン。」
と掲載しておりますが、近年の研究により「ムチン」の科学的知見が明らかになりました。
従いまして、現在では掲載内容は、
「オクラのネバネバのもとになっているのはペクチンなどです。」
になります。
参考:公益社団法人 日本食品科学工学会
2021.03.04
阿蘇温泉病院検査科ページができました
阿蘇温泉病院検査科のページができました。
科の概要や当院でできる検査内容などを掲載しています。
是非、ご覧ください。
●検査科:http://asospahp.jp/onsenhospital/category/laboratory/
●健康プラザ:http://asospahp.jp/2019/10/17/health_plaza/
●コロナウイルス検査(LAMP法検査):http://asospahp.jp/2021/01/28/lampkensa/
2021.01.28
~当院のLAMP法検査のご案内~
当院で実施しているLAMP法検査とは…
LAMP法検査当院では、厚生労働省と熊本県臨床検査技師会主催のLAMP法研修を受講した臨床検査技師が検査を実施しています。
PCR検査と同じく、検体からRNAを検出する方法で、PCR法に比べて遺伝子の増幅効率が高く、短時間で検査ができます。検査の精度は、陽性一致率90%、陰性一致率100%でほぼPCR検査と同等です。
(出典:栄研化学株式会社 試薬キット添付文書より)
情報掲載をご希望の医療機関様へ
Dr.テレビたんのテレビ番組、ホームページへの情報掲載、資料請求をご希望される医療機関様は、情報掲載お申し込みのページをご覧ください。