感染症情報

2019年03月18日〜2019年03月24日の感染症情報

特記事項
【感染性胃腸炎(ロタウイルス)に注意しましょう】

報告が多い感染症

  • 感染性胃腸炎(ロタウイルス)
  • インフルエンザ
  • A群溶血性レンサ球菌 咽頭炎

大きな流行が発生又は継続しつつある地域

伝染性紅斑(りんご病) 有明
咽頭結膜熱 山鹿

年齢別に多い感染症上位3つ

0歳

  1. 感染性胃腸炎 (22 人)
  2. 突発性発しん (15 人)
  3. RSウイルス感染症 (15 人)

1〜4歳

  1. 感染性胃腸炎 (159 人)
  2. インフルエンザ (39 人)
  3. 手足口病 (38 人)

5〜9歳

  1. 感染性胃腸炎 (112 人)
  2. A群溶血性レンサ球菌 咽頭炎 (62 人)
  3. インフルエンザ (56 人)

10〜14歳

  1. 感染性胃腸炎 (37 人)
  2. インフルエンザ (27 人)
  3. A群溶血性レンサ球菌 咽頭炎 (6 人)

15〜19歳

  1. 感染性胃腸炎 (7 人)
  2. インフルエンザ (3 人)
  3. 咽頭結膜熱 (1 人)

20歳以上

  1. インフルエンザ (43 人)
  2. 感染性胃腸炎 (42 人)
  3. 流行性角結膜炎(はやり目) (18 人)

県内の患者数

※下表は画面に収まらない場合、左右にスライドしてご覧いただけます。

病名増減(前週) 今週0歳1-4歳5-9歳10-14歳15-19歳20歳以上
インフルエンザ (198) 1702395627343
RSウイルス感染症 (41) 2815130000
咽頭結膜熱 (15) 152102010
A群溶血性レンサ球菌 咽頭炎 (153) 11003462608
感染性胃腸炎 (386) 3792215911237742
水痘 (27) 13075100
手足口病 (43) 454383000
伝染性紅斑(りんご病) (13) 170510200
突発性発しん (43) 3015150000
ヘルパンギーナ (17) 181123200
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) (10) 5032000
急性出血性結膜炎 (0) 1000001
流行性角結膜炎(はやり目) (15) 361962018
細菌性髄膜炎 (0) 0000000
無菌性髄膜炎 (0) 1000001
マイコプラズマ肺炎 (0) 2000101
クラミジア肺炎 (0) 0000000
感染性胃腸炎(ロタウイルス) (7) 10441001

補足

【感染性胃腸炎(ロタウイルス)に注意しましょう】

今週の感染性胃腸炎(ロタウイルス)の報告数は10件で、6週連続の報告となっています。例年、この時期(3~5月)に乳幼児を中心にロタウイルスによる胃腸炎が流行する傾向があります。県内におけるロタウイルスによる感染性胃腸炎の報告数は少ないですが、今後、流行する可能性がありますので、注意が必要です。

 ロタウイルスは感染力が強く、ごくわずかなウイルスが体内に入るだけで感染してしまいます。ロタウイルスに感染すると、2~4日の潜伏期の後、水のような下痢、吐き気、嘔吐、発熱、腹痛が出現します。脱水症状がひどくなると点滴が必要となったり、入院が必要になることがあります。また、けいれん、肝機能異常、急性腎不全や脳症など重篤な合併症がおこる場合もあります。
 治療方法として、ロタウイルスに効果のある抗ウイルス剤はなく、点滴などの対処療法のみです。
 
 感染を広げないようにするには、オムツの適切な処理、手洗いの徹底などが必要です。オムツを交換するときには使い捨てのゴム手袋などを使い、捨てる場合はポリ袋などに入れます。手洗いはせっけんで20秒以上時間をかけた丁寧な手洗いを心がけましょう。
 また予防方法の1つにワクチンがあります。現在、ロタウイルスのワクチンは任意で接種を受けることができ、乳児が対象となっています。詳細については、お近くの医療機関でご相談ください。