Dr.テレビたんスタッフブログ

(4)自動車運転評価室!? ドライビングシミュレーター!

Dr.テレビたん担当の松本 龍です。

25(土)ごご4時から放送の番組Drテレビたんのロケで
熊本市北区にある 熊本機能病院 に来ています。
自動車運転評価室
免許センターではないですよ! (笑)
熊本機能病院 内に設置されている 「自動車運転評価室」!!
入ってみましょう!!
入ってみましょう 
中に入ると、 ハンドルが・・・。
ハンドル
簡単な自動車運転の評価をする部屋で、ドライビングシミュレーターが
ドライビングシミュレーター
設置されています。 自動車運転の体験ができるんですね。
総合リハビリテーション部 の今田作業療法士にお聞きしましたよ!
今田さん
熊本は運転が必要になる人が多く、運転に不安を持つ人に対して
検査を行っておられます。
番組リポーターの吉田恵理さんにも体験してもらいました!
体験
危険な運転をする車、歩行者、道路状況によって注意するべきところなど
運転体験
体験できます。 同じ条件設定で何回か練習して上達の具合を確認したり、
心理的な負担もない状態で安全に練習を繰り返し患者さんの指導に
役立つとお話し頂きました。
今田さん
明日のブログでは、ゲイトジャッジシステム についてご紹介します!
ゲイトジャッジシステム
放送は、25(土)ごご4時からです! お楽しみに!!