次回の放送は2023年325日(土)1530分からだよ!みてね♪

Dr.テレビたんスタッフブログ

(7) 続・ドローン(マルチコプター)空撮の様子!

Dr.テレビたん担当の松本 龍です。

熊本セントラル病院
菊池郡大津町にある 「熊本セントラル病院
阿蘇へ続く国道57号線(菊陽バイパス)、
県道325号線(大津バイパス)、豊肥本線の線路も見える位置にありますね。
昨日とは別の角度からのこの空撮写真。
Dr.テレビたんの番組も製作している (株)KKTイノベートが開発した
スパローカム
ドローン (マルココプター) 「スパローカム」 で上空から撮影した写真です。
動画を撮影した時には、豊肥本線を通る電車も撮影できました!
引き続き 撮影の様子をご紹介します!
空撮
準備と、カメラワークの確認です。
KKTイノベートでは ツーマン オペレートで行っています。
ツーマンオペレート
一人がカメラの操縦、そしてもう一人がドローン(マルチコプター)を操縦です。
指さし確認
チェックシートに基づいた確認が終わったら、
いざ!フライト開始!!
いざフライトオン!
撮影状況はモニタリングしながら、カメラや機体を操縦します。
担当者
お客様にも 映像を確認してもらいながら操縦できます。
もちろん 安全対策のヘルメットを着用して頂きますよ。
空撮
着陸
着陸
無事に撮影も終わり着陸です。
別角度
安全第一で作業を行いますので、飛ばすまでに 40分くらい 
準備から安全確認、そしてシミュレーションの時間を使います。
熊本セントラル病院
いい写真や動画を撮影することができました!
空撮をご希望の方は KKTイノベート のホームページから
お問い合わせください! 電話は 096-362-1001 (担当:中田) です。