Dr.テレビたん担当の 松本 龍です。
20(土)午後3時から放送の、
番組Drテレビたんのロケで、熊本中央病院に来ています。
熊本中央病院 内分泌代謝科 部長の西田先生です。
熊本中央病院 の内分泌代謝科では、
ホルモンのバランスによった甲状腺(バセドウ病や橋本病など)疾患や、
糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病を中心に診療しています。
糖尿病の診療方針として、
初診時に、1型・2型の病型診断を行い、
その時点での糖尿病合併症状態を検査されます。
単に血糖値を下げることのみを目的とするのではなく、
何のために血糖のコントロールが必要なのかを理解してもらうために、
一人ひとりにあった治療法を提案し治療を行っています。
適正な食事について、
随時 個別に指導をされています。
糖尿病に関する知識を習得するために、
検査技師や看護師、薬剤師、栄養士を含めた 「糖尿病医療チーム」が、
毎週木曜日のごご1時半から 「糖尿病教室」も 開催しています。
明日のブログでは、
渡辺先生にお聞きする、「透析予防の外来」について
ご紹介します!
番組は 20(土)ごご3時から放送です!
お楽しみに♪