Dr.テレビたん担当の 松本 龍です。
10月5日(日)
「からだ健学祭」が行われましたので、娘と行ってきました!!
大腸内視鏡にチャレンジです。
去年は上手に内視鏡を進めていき、ポリープを発見しました。
さて、今年は・・・。
勢いよく、内視鏡を差し込み・・・。
グイグイ進めます。
看護師さんに、モニターを見ながらやってみようか! と言われ、
気分は、すっかり なりきりドクターです。
でも痛かっただろうな・・・。お人形さん(笑)
内視鏡抜くときも、スポッと抜いてましたから・・・。
乳がん模型の触診コーナーです。
乳がんパネルを真剣に見ながら、
「お母さんにも教えてあげよう!」と、一生懸命勉強していました。
他にも、 よろず健康相談や、
スタンプラリーのごほうびとして、
6階にある 展望レストラン 「カルーナ」 でデザートも頂きました!
くまモンも駆けつけ、
くまモンのBMIを調べたり、くまモン体操を踊って盛り上がりました!!
いろいろ体験ができる 済生会熊本病院 予防医療センターの、からだ健学祭。
家族で、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんでした!!