Dr.テレビたん担当の 松本 龍です。
11月9日(土) 熊本赤十字病院にて開催した
やってみよう! 救急医療
~見て、ふれて、体験して、役立つ知識を身につけよう~ を、
写真で振り返えっています。
今日は、 体験(1) ドクターヘリ での体験の様子をご紹介します!
ドクターヘリを見学する前に、注意点をフライトドクターが説明します。
みなさん真剣に話を聞いていました。
ドクターヘリの内部に乗ることもできましたよ!!
みなさん大興奮。
ドクターヘリと一緒に写った 年賀状 も多いでしょうね(笑)
フライトドクターよりシートベルトを装着してもらい、
気分はフライトドクターです!
ヘリの内部を、
見学できました。
フライトナースを目指している学生さん達が、
「憧れのフライトナース」と一緒に写真撮影されていたのも印象的でした!
救急リュックも持ったり、
背負ったりすることができました!
ドクターヘリや、フライトドクター・フライトナースの活動をまとめた
パネル展示でも質問をされたりしていました。
この日は、奇跡的に救急出動もなく、みなさんドクターヘリに乗って、
見学することができました。
ありがとうございました!
明日のブログでは、
体験(2) 走る治療室! ディザスターレスキュー の様子をご紹介します!