Dr.テレビたん担当の 松本 龍です。
10月19日(土) 熊本全日空ホテル ニュースカイにて、
一般財団法人 日本がん予防協会 総決起大会 が
開かれましたので、私も参加しました。
日本がん予防協会 理事長の 小山 和作さんです。
2人に1人が、がんに罹る時代。
がんは、めずらしい病気ではないのに
「がんを予防しよう」という気持ちがまだまだ少ない。
がんは早期であれば、亡くなる確率は少ない。
早期発見・がん検診をしよう! ぜひがん検診を受けてほしい!
全国で見ても、がんの検診率は低く 30%ないのが現状。
3割の検診率くらいでは、がんの死亡率も減らない。
なかでも熊本は医療機関が多く、お医者さんが治してくれると
思っている人が多い。
もともと私は、日赤熊本健康管理センターにおりましたので、
「検診」の為に何かできないか、役に立つことはできないかと
考え、今日に至っています。
「関心を持っていない人へ興味を持たせる」ことが大事。
まずは 熊本に10ちょっとある大学の、「大学生たちに声をかける」
各大学の学長にも主旨をご理解頂き、参与としてご協力頂いています。
「学生サポーター」として学生の力で盛り上げていきたい。
「主役は学生」 それを応援しようと思っています。
日本一 がん検診率の高い県にしていきたい。
と力強いご挨拶がありました。
明日のブログでも引き続き、
日本がん予防協会 総決起大会の様子をご紹介します!