Dr.テレビたん担当の 松本 龍です。
3月30日(土)に放送した 番組Dr.テレビたんのロケで、
玉名市岩崎の ひがし成人・循環器内科クリニック に来ました。
番組の動画は、 「過去の放送内容」 から見ることができますよ!!
番組リポーターの吉田 恵理さんと、H3サポートトレーナーの隈部さんです。
インターネットで管理できる万歩計 「e-WALK」 を使ったトレーニングを
お聞きしました。
このe-WALKを、ホルダーにのせると、
ピッと、パソコンにデータが取り込まれます。
インターネットの管理画面から、
身長・体重・血圧などのデータの他、歩いた分の消費カロリーなどが
表示され、「熊本」をスタート地点に、
「日本」をどこまで歩いたか、
また、次の目的地はどこなのかなど、一目でわかり、このデータが、
インターネットで管理できるので、情報がどんどん更新されて
楽しく運動ができる仕組みになっています。
「今、ここまで歩きました!」
「日本一周します!」
e-WALKを使用して効果が出た方にインタビューしましたっ♪
楽しくウォーキング。
東院長は、iPad も利用して、
患者さんのデータを管理されています。
H3サポートには、温泉を利用した歩行浴プールとジャグジーもあり、
水中ウォーキングもできちゃいます。
「健康ウォーキング大会」では、
運動する前と後の血糖や血圧のチェックも行います。
多くの参加者で、血糖値や血圧の運動による低下が確認されており、
参加者が 「運動療法」の効果を実感されていました。
番組Dr.テレビたんで、放送した内容は、
「過去の放送内容」 から見ることができますよ!!
ぜひご覧くださ~い!!
明日のブログでは「糖尿病療養指導士」の村上さんにインタビューした
様子をご紹介しますよー。 お楽しみに~。