Dr.テレビたん担当の 松本 龍です。
院内紹介用動画のロケで、菊池郡菊陽町曲手にある、
熊本リハビリテーション病院 の内科に来ています。
熊本リハビリテーション病院 副院長の松山先生です!
内科では、
循環器、呼吸器、消化器、リウマチ・膠原病、糖尿病など
さまざまな内科の疾患をお持ちの患者さんにも対応されています。
さてこちらは、高気圧酸素治療ができる部屋です。
高気圧酸素治療とは、大気圧よりも高い気圧環境の中で、
酸素を適用することによって、病気の状態の改善を図る治療です。
体内血液中の酸素量を増加させ、低酸素症の改善や、
酸素の抗菌作用を利用した細菌の発育を阻害させる効果、
また、組織の浮腫を軽減させるなどの効果があるそうです。
血圧や脈拍を測定し、装置(タンク)の中に入ります。
頭痛や吐き気、耳鳴りなどないか、臨床工学技士の方と適宜話しながら
治療を行います。
一酸化炭素中毒、脳梗塞、突発性難聴などの疾患にも使われるそうです。
スタッフは、臨床高気圧酸素治療認定技師を取得されていました!
詳しいことはぜひお気軽にご相談されてみてください!!
明日のブログでは、介護老人保健施設サンライズヒルをご紹介します!
おっ楽しみに♪