Dr.テレビたん担当の 松本 龍です。
11月17日(土) ホテル熊本テルサで開催する、
日赤熊本健康フォーラム
事前に講師のみなさんとリハーサルを行いました。
リハーサルの様子をご紹介したいと思います。
<講演(1)> 肥満と病気
~非薬物的治療としてのダイエット~ は、
熊本赤十字病院 神経内科部長の 寺﨑先生です!
寺﨑先生には、
※ 男性と女性/年齢別/肥満とやせ型の推移
※ 熊本県の肥満率は全国で何位?
※ 肥満によって引き起こされる病気とは!?
「メタボリックシンドローム」 「生活習慣の乱れ」
「糖尿病・高血圧・脂質異常症」 などから生まれる
「恐ろしい病気」とは・・・。
「山」のイラストを用いて、当日詳しく教えて頂きます。
※お申込みはコチラから!⇒ Dr.テレビたん内の専用応募フォーム
また、お年寄りに多くみられる 「変形性膝関節症」や、
太った人に多い 「睡眠時無呼吸症候群 (SAS)」との関係性。
「カロリー摂取量」
「脂肪摂取割合」
「自動車台数」から見る 「糖尿病総患者数との割合」 など
生活における身近な環境から見た「肥満と病気」についてもお話して
頂く予定です。
だれでも/お金がかからず/継続(習慣化)するための運動
の 「健康ダイエット」 についてお話して頂きますよ!!
(※講演当日と内容が変わる場合があります。)
11月17日(土) ホテル熊本テルサ テルサホールで開催します。
入場は無料です。 事前にお申込みが必要です!!
お申込みはコチラから!⇒ Dr.テレビたん内の専用応募フォーム
※1回のお申込みで4名様までお申込み可能です。
※応募者多数の場合は、抽選となります。
※11/5締切後に、代表者の方に人数分 「聴講券」 を送付致します。
11月5日(月)締切です。締切間近になりました。
ぜひみなさんお気軽にお申込み下さい!!
明日のブログでは、
<講演(2)>
行動科学から見えてくる成功するダイエット について
熊本大学政策創造研究教育センター 教授 医師
都竹(つづく)先生のリハーサルの様子をご紹介します!!
お楽しみに~♪