Dr.テレビたんスタッフブログ

(3) 病院広報を考える会で講演してきました!!

Dr.テレビたん 担当の 松本 龍です。

私

「第3回 病院広報を考える会」 が、10月13日(土)

熊本リハビリテーション病院の関連病院である 熊本整形外科病院で

行われ、私も講演してきました。

病院広報を考える会

 テーマは、

「スタッフブログによる効果的なメディアミックスプロモーションについて」

 ブログ書く私

Dr.テレビたんのスタッフブログは2010年11月8日にスタートしました。

ちょうど2年ですね。

ほぼ毎日掲載し、ブログの総記事数はもうすぐ「700話」になります。

 スタッフブログ

 

 

病院広報を考える会では、

「スタッフブログの更新を続けられる理由」

「どうやって記事を書くのか」 「写真撮影はどのようなアングルで撮っているか」

などお話しました。

 

 

講演する松本龍

 

「ためになったー」と言って頂いた内容に

※情報の伝わり方に変化がある   ことがあります。

 

FacebookやTwitterなど、SNSが主流になってきている今、

「情報が伝わるためには 「共感」 が必要になってきました」

 

 

いい情報は人に教えたくなる。話したくなるものです。

いわゆる「口コミ」ですね。

「共感」された情報や内容は「口コミ」で広がります。

しかし、「確認」したときに、何らかの不正やウソが発覚してしまうと、

もともと「共感」を持っているので「反動が大きくなります」

 

 

だから、病院広報においても常に透明性を保つことが大事なんですね。

 

講演する松本龍

 

ブログシステムの構築、取材・写真撮影、記事、ブログ更新まで

私がすべて行うので、スタッフブログを書く上で気をつけていることは

「見たまま」 「聞いたまま」 「感じたまま」 を写真と合わせ

記事にしていくので、続けることができています。

 

 

ブログのいいところは、番組や動画では時間(尺)の都合で

紹介できない部分などもお知らせできることです。

その中には、患者さんに対する思いやりや、

声かけと目視

 

ちょっとした工夫などもいろいろお伝えしてきました。

お内裏さまとお雛様

 

 

そんな話題を、SNSなどでシェアする。 

Dr.テレビたんのスタッフブログには、「SNSシェアボタン」

SNSシェアボタン

があります。 記事やページ毎に

※Twitter  ※はてなブックマーク  ※Facebook  ※mixi

へのSNSに共有が可能です。

 

そして、「RSSフィードボタン」もあります。

RSS

これは、RDF(リソース・ディスクリプション・フレームワーク) Site Summaryの

ことで、ブログの要約や記事の見出しも配信しています。

「購読」と書いてありますけど、もちろん無料配信ですよ(笑)

 

 

 

そんな話を30分の予定時間を大幅に超えて、

50分くらい話してしまいました(汗)

熱が・・・。

 

ご清聴ありがとうございました。

「勉強になったー」と言って頂いて感謝ですっ♪

 

 

最後は、病院広報を考える会 会長の

熊本リハビリテーション病院 川口さんのお話で終了しました。

川口会長

 

 

みなさん一生懸命で、私も勉強になりましたっ!

 

 

KKT!医療ナビDr.テレビたん