Dr.テレビたん担当の 松本 龍です。
9月30日(日) ホテル日航熊本 5階 「天草」 で行われた
第2回 Dr.テレビたん×医療業界 就職説明会を写真で振り返っています!
今日のブログでは、就職説明会と同時開催の
「ナースのためのサポートコーナー」の様子をお届けいたします!
看護師・准看護師の資格を持っていて、都合により離職された
「ブランクのある方」に、「勘」を取り戻してもらい、
もう一度資格を活かして看護の仕事に復帰してもらうよう
「自信」をつけてもらうことを目的に、
「ナースのためのサポートコーナー」を開催しました!
採血・静脈注射シミュレーターに、
CPR/AEDマネキンを用いた、心肺蘇生法(BLS2010)の実習です!
こんな感じでセッティング完了。
就職説明会と同じ会場で、同時開催だったので、
さっそく多くの方がいらっしゃいました!
真空管採血は、学校でも実習は少ないようで、
ブランクのある方のみならず、学生さんも多くの方が実習されていました。
また、CPR/AEDマネキンを用いて、
心肺蘇生法の実習を勉強しました。
お子さんと一緒に勉強される方も多かったのが印象的でしたよ♪
アンケートにも
※実技の体験がとても楽しく、今さら聞きにくいことや新しいことが学べた
※真空採血管を使った実習は学校でもないのでとてもいい経験ができた
※みなさん親切にいろいろと教えて頂きありがたかった。
※子どもがいても復帰しやすい環境をありがとうございました。
大変勉強になり役に立ちました。
※心肺蘇生法のやり方が変わっていたので大変勉強になった。
などのご意見を頂きました。
今回「熊本保健科学大学」や「熊本市消防局」のご協力の下、
ナースのためのサポートコーナーが開催でき私達も感謝しています!
参加されたみなさんお疲れ様でした!
明日のブログは、大盛り上がりだった 大ビンゴ大会の様子を
お伝えします!! おっ楽しみに♪