Dr.テレビたん担当の 松本 龍です。
看護部長の岩本さんです!
看護部長のお部屋の入口に、 除幕式の際に一緒に撮ってもらった
写真が飾られていましたっ♪ ありがとうございますっ。
くまもと森都総合病院は、患者さんを中心とした、
より高度で、より安全な医療の向上に努められています。
その中でも、看護部は「看護の充実」に向けた取り組みが行われています。
看護方針のキーワードで、
「心に届く看護」
「支えとなる看護」
「信頼の看護」 があります。
その中で、看護体制も、 患者さん7人に対して看護師1人の 「7:1」
の体制をとられています。
患者さんのケアを行う時間が十分取れる体制。 そして、
看護師の「ワーク・ライフ・バランス」を考えながら、
いきいきと働ける職場づくりにも取り組んでいます。
とステキな笑顔でお話頂きました。
また、熊本県がん診療連携拠点病院としての役割も担われており、
緩和ケア認定看護師も育成されました。
緩和ケア認定看護師の水田さんです。
水田さんは、抗がん剤治療の患者さんに寄り添う医療を心がけられ、
「のどは痛くないですか?」 「最近楽しかったことは?」 など、
患者さんとたくさんお話をされ、少しでも患者さんの苦痛を取り除く会話を
されていました。
「オリンピックで寝不足です」 と患者さんがお話されると、
「ふふ、私もですよー」 など、やさしく会話されているのが本当印象的でした。
新屋敷がんサロン 「ほほえみ」 でも、緩和ケア認定看護師の水田さんは
中心となって、がんの患者さんやご家族の方など、参加されるみなさんと
「なんでも話し合い」 「話したいことを、話したいだけ話せる」 場所として
毎月 第2火曜日 の 14時~16時 に、
くまもと森都総合病院 西棟3階の多目的室で活動されています。
新屋敷がんサロン「ほほえみ」 に関するお問い合わせは、
くまもと森都総合病院 096-364-6000 地域連携室までお問い合わせ下さい。
看護部の様子をお届けしました!
明日のブログは、健診センターの様子をお伝えします!!
番組は 18(土)ごご5時から放送ですよ! おっ楽しみに♪