Dr.テレビたん担当の松本 龍です。
5月1日に 熊本市東区長嶺にある 熊本赤十字病院に新しくオープンする
「総合救命救急センター・こども医療センター」にひと足お先にお邪魔しています!
今日のブログでは、
施設の2階・3階にある 「こども医療センター」と、小児集中治療室「PICU」の
様子をお伝えします!!
スタッフステーションです!
プレイルームもありました。
こちらの多床(4人部屋)は、
なんと部屋から、ドクターヘリが見えちゃいます!!
人気のある部屋になるんでしょうね♪
さ、次はいよいよ小児集中治療室(PICU)のある3階に行きましょう!
3階も「こども医療センター」で、こちらには「訪問学級教室」もあり、
入院で学校に通えない生徒(患者さん)の為に、学校の先生が来て
勉強ができる部屋になっています。
なんと、ここの部屋からも・・・!!
ドクターヘリが見えちゃうんです。 入院中の勉強も楽しくできますね!
では、小児集中治療室(PICU)の中に入ります!
シーリングペンダントもあり、このコンソールには「医療ガス」「電源」
「テーブル」「ポール」「アーム」などが一体化され、救急医療が効率的に
行われるような仕組みになっていました。
PICUは全部で6床あり、 個室管理の部屋がうち2床あります。
PICU一括管理できるスタッフステーション。
5月1日のオープンに向け、準備が進められている様子をお届けしました!
明日のブログでは、5月12日(土)に開催する 「救急医療と小児医療のいま」
医療フォーラムの会場である、「多目的ホール」の様子をお届けしますよ!!
場所は、熊本赤十字病院
総合救命救急センター・こども医療センター4階 多目的ホール
開場:午後1時 開演:午後2時
参加費無料で定員500名です!!
事前にお申込みが必要です。
募集は、Dr.テレビたん内の専用応募フォームからお願い致します。
※1回のお申込みで4名様までお申込み可能です。
※応募者多数の場合は、抽選となります。
※5月上旬頃に、代表者の方に人数分「聴講券」を送付致します。
4月27日(金)締切です。
ぜひみなさんお気軽にお申込み下さい!