Dr.テレビたん担当の 松本 龍です。
今日は、26(土)ごご5時から放送の 番組「Dr.テレビたん」のロケで、
大津町にある 「熊本セントラル病院」に来ています。
リポータの吉田さんです。
国道57号線沿いにある 「熊本セントラル病院」
大津町・菊陽町をはじめ、菊池、阿蘇の
「地域に根差した医療」 を提供されています。
さっそく、熊本セントラル病院 院長の 南野(のうの)先生に
お話しを伺いました!
ディレクターを交えてのリハーサルです。
みなさんにわかりやすく伝えようと一生懸命さが伝わってきました。
写真は、思わずカンでしまい、原稿を再チェックされている様子です(笑)
院長先生 優しい方なんです。
一言でいうと、「誰にでも好かれる感じ」 の印象でした!
「 For the patient ~患者さんのための医療を実践する~ 」
熊本セントラル病院の理念や、地域との病診連携の取り組みなど
話して頂きました。
※患者さんのための医療の向上に努めること。
※患者さんのためにサービスの向上に努めること。
※地域の皆さんの健康と福祉の増進に努めること。
患者さんの一刻も早い 家庭や社会への復帰のために、
スタッフ一丸となって、身体機能の回復だけでなく、心理的・社会的な
面もサポートされているそうです。
これが、患者さん自身によるセルフケアにつながり、
自ら率先してリハビリを行う環境へと促すことにつながるんだなーと
お話を聞いていて思いました。
この後のブログで 熊本セントラル病院が取り組む
「リハビリの様子」なども詳しくお伝えします!!
放送は26(土)ごご5時からです。
明日のブログもおっ楽しみに♪