Dr.テレビたんスタッフブログ

(5)女性に多い 手のしびれ 「手根管症候群」

Dr.テレビたん担当の松本 龍です。

31(土)ごご2時30分から放送の番組Dr.テレビたんのロケで熊本機能病院に来ています。

熊本機能病院では、整形外科の医師はそれぞれ上肢と下肢の担当に分かれてより専門性の高い診療を行っています。

 

整形外科の医師で手の外科を専門に診断、治療を行っている寺本副院長にお話しをお聞きしました。

 

 

 

しびれにも多くの疾患があり、その中でも「手のしびれ」や痛み、閉経後の更年期や妊娠・出産期のホルモンバランスと関係がある女性に多いのが「手根管症候群」という病気だそうです。

 

初期では、人差し指、中指にしびれや痛みが出て、最終的には親指側の3本の指がしびれる。明け方に痛みが強くなり、手を振ると楽になることも特徴だそうです。

 

正中神経という神経が手首で圧迫されてしびれや痛みが出るこの病気。なぜ起こるのかは原因不明で、女性ホルモンの乱れや手の使い過ぎなどが影響しているとも言われます。

 

 

番組で「手根管症候群」について詳しくお伝えします!

放送は31(土)ごご2時30分からです! 

お楽しみに!