ホームドクターを見つけよう! あなたの街のお医者さん
番組動画
次回の放送は2021年3月20日(土)14時00分からだよ!みてね♪
2021年2月27日(土)の放送内容
新着情報・お知らせ
Dr.テレビたんからのお知らせ
熊本の医療機関情報
医療機関検索
「フリーワードで」または「条件を指定して」医療機関を検索できるよ!
フリーワードで検索
ここに病院名・疾患名などを入力してください
次回の放送は2021年3月20日(土)14時00分からだよ!みてね♪
次回の放送は2021年3月20日(土)14時00分からだよ!みてね♪
マスク着用で注意!口腔ケアは健康の秘訣!
放送日:2021年01月30日
新型コロナウイルスで日常が一変。
新しい生活様式として「マスク着用」が求められる中その影響で口[...]
血液のがんに負けない!ママさんリポーターの闘病記①
放送日:2020年09月26日
明るく親しみやすい人柄で熊本・福岡で活躍しているリポーターのえみりィーさん。
家庭では3人の子[...]
血液のがんに負けない!ママさんリポーターの闘病記②
放送日:2020年09月26日
血液のがん・多発性骨髄腫と闘うママさんリポーターのえみりィーさん。
末梢(まっしょう)血(けつ)幹([...]
人吉・被災医院のいま
放送日:2020年08月29日
県の南部の豪雨で被災した人吉市の「みなみ眼科」。
泥水に浸かり高額な検査機器や大切な患者のカル[...]
入浴習慣は腎臓病に有効か
放送日:2020年07月25日
入浴やサウナは一般的に健康に良いとされていますが、その効能の科学的根拠についてなどはまだ十分に解明さ[...]
「原因の半分は男性にも!男性不妊の現状」
放送日:2020年06月27日
日本で不妊に悩むカップルは5.5組に1組。約半分は男性にも不妊原因があります。男性不妊に多い原因、治療、[...]
「新型コロナウイルス 皆の疑問に医師が答えます!」
済生会熊本病院
放送日:2020年05月23日
不安が続く新型コロナウイルス。視聴者からの質問や熊本の医療現場の現状について、済生会熊本病院 感染管[...]
【“新型コロナウイルス”PCR検査の現状と部位別の症状】
放送日:2020年04月25日
新型コロナウイルスに感染しているのかどうかの判定に欠かせないPCR検査。
受けるまでの手順、結果が[...]
口のケアで健康長寿!
放送日:2020年03月28日
歯や口を健康に保つことは、全身の健康にもつながり、医療費の削減にもなります。高齢者の口周りの些細な衰[...]
「不妊治療をめぐる現状」
放送日:2020年02月29日
少子・晩婚化などの影響で、不妊を心配する夫婦の割合は、3組に1組を超えました。医療技術は進歩しています[...]
寝たきりの原因第1位!脳卒中の治療とは
熊本赤十字病院
放送日:2021年02月27日
脳卒中は一命をとりとめても何らかの後遺症を残す人が多い病気です。寝たきりの最大の原因が脳卒中です。後[...]
「早期の胃がん・大腸がん・食道がんは内視鏡で治療ができる!?」
熊本中央病院
放送日:2020年12月26日
熊本中央病院が力を入れている内視鏡治療「ESD」早期で粘膜にとどまっている
胃がん・大腸がん・[...]
「国道57号開通!地域医療を支える 阿蘇立野病院」
阿蘇立野病院
放送日:2020年12月26日
熊本地震で不通となっていた南阿蘇村の国道57号が今年10月に開通しました。この国道57号沿いにある阿[...]
「中高生妊娠相談窓口を開設」
福田病院
放送日:2020年11月28日
くまもと被害者支援センターによると2020年4~9月の未成年者の性被害に関する相談は去年の約1.5倍に増加し[...]
「骨折で命の危機!?熊本セントラル病院の取り組み」
熊本セントラル病院
放送日:2020年11月28日
10月3日に新病院を開院。高齢者の増加に伴い「骨折・誤えん性肺炎・心不全・脳梗塞」が増えると推測。中[...]
まるでホテルのラウンジ!?大津町の新病院
阿梨花病院大津
放送日:2020年08月29日
大津町の「勝久病院」が新棟を加え「阿梨花病院大津」としてリニューアル。
透析室は1回4~5時間[...]
安心の日常生活をサポート!
平成とうや病院
放送日:2020年08月29日
平成とうや病院では、自宅での日常生活を想定した実践的なリハビリテーションを1年中休むことなく毎日行っ[...]
医療の輪で患者をサポート!LTAC心不全センター
御幸病院
放送日:2020年07月25日
医学の進歩や高齢社会で、今後ますます増加が予測される心不全患者。
御幸病院では急性期病院で手術[...]
チームでサポート!骨粗しょう症センター
熊本機能病院
放送日:2020年06月27日
50代以上の女性の4人に1人といわれている骨粗しょう症。
熊本機能病院では2015年に骨粗しょう[...]
チームで追及!高度な脳卒中治療
熊本赤十字病院
放送日:2020年02月29日
日本人の死因第4位で厚生労働省が指定する5大疾病の1つ脳卒中。
熊本赤十字病院では2018年に脳卒[...]
すてきなドクター#6
熊本赤十字病院
放送日:2020年01月25日
熊本赤十字病院救急科のフライトドクター吉田医師を紹介!目指す医師の姿など、吉田医師の思いを聞きました[...]
「すてきなドクター#5」
菊南病院
放送日:2019年06月29日
熊本市中央区国府の室原内科・小児科、室原亥十二院長を紹介。なんと96歳!今も現役で、患者さんの診察を毎[...]
「すてきなドクター #4」
成尾整形外科病院
放送日:2018年06月30日
成尾整形外科病院の林田実医師を紹介します。どんな医師を目指しているのか?ストレス解消法は?あんなこと[...]
「すてきなドクター #3」
熊本赤十字病院
放送日:2018年04月28日
熊本赤十字病院で小児科医として働く加納恭子医師を紹介します。なぜ小児科医の道を選んだの?ストレス解消[...]
すてきなドクター #1
大腸肛門病センター高野病院
放送日:2018年01月27日
大腸肛門病センター高野病院、高野正太副院長を紹介。なぜ医師になったのか?休日は何をしているの!?普段[...]
「私たちの経験から伝える いのちの授業」
熊本赤十字病院
放送日:2020年10月31日
多発性骨髄腫と闘いながら子育て・仕事に奮闘中のタレントえみリィー。透析・腎移植そして温熱療法を研究す[...]
「医療業界オンライン就職説明会」
放送日:2020年05月23日
新型コロナウイルスの影響で就職説明会の中止が相次ぐ中、4月25日、医療業界では県内初となるオンライン[...]
泌尿器科医が教える意外と知らないシニアのための尿トラブル~市[...]
熊本泌尿器科病院
放送日:2019年12月28日
熊本城ホールで熊本泌尿器科病院の市民公開講座が開かれました。テーマは泌尿器科が教える意外と知らないシ[...]
済生会熊本病院 ロボット支援下(しえんか)手術1000症例記念会
済生会熊本病院
放送日:2019年12月28日
12月9日 ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイにて、
済生会熊本病院 ロボット支援下(しえ[...]
「大切な人のために…知っておきたい移植医療」
熊本赤十字病院
放送日:2019年11月30日
10月に行われた市民公開講座「知っておきたい移植医療」。移植に携わる医師や移植体験者などに話を聞きま[...]
赤十字フェスタ2019振り返り
熊本赤十字病院
放送日:2019年11月30日
熊本赤十字病院で、赤十字フェスタが開かれました。医療の現場ではどんなことが起きているのかを見学したり[...]
健康フェスタ
済生会みすみ病院
放送日:2019年11月02日
済生会みすみ病院で開かれた健康フェスタ。会場では地域の保育園や小中学校のステージショーも行われました[...]
目指せ!未来のドクター!!振り返り
済生会熊本病院
放送日:2019年08月31日
8月18日(日)に済生会熊本病院にて、将来医師や医療従事者を目指す小学4年生~中学生までの医師体験のイベ[...]
リフレッシュケア企画
放送日:2019年08月31日
熊本地震以降、病院や施設の職員や患者さん・利用者さんに対し
Dr.テレビたんで毎年行っている企画が[...]
糖尿病治療のための再生医療/市民公開講座の様子
翼ハロー歯科・内科診療所
放送日:2019年04月27日
2019年3月31日(日)ホテル日航熊本でここまで進んだ再生医療~糖尿病治療への新たな道~の市民公開講座が開[...]
くまもと笑顔でよかよか体操総集編
放送日:2021年02月27日
くまもと笑顔でよかよか体操総集編です!
くまもと笑顔でよかよか体操 口腔機能編
放送日:2021年01月30日
くまもと笑顔でよかよか体操 口腔機能編をご紹介します。
くまもと笑顔でよかよか体操 認知機能編
放送日:2020年12月26日
くまもと笑顔でよかよか体操 認知機能編をご紹介します。
くまもと笑顔でよかよか体操 身体機能編
放送日:2020年11月28日
くまもと笑顔でよかよか体操 身体機能編をご紹介します。
「看護学校で戴帽式」
国立病院機構 熊本医療センター
放送日:2020年11月28日
11月13日、熊本市の国立病院機構熊本医療センター附属看護学校で戴帽式が行われ、学生約40人が看護師として[...]
「新型コロナ医療 最前線の現場は…」
放送日:2020年10月31日
感染症指定医療機関としてこれまで約360人の新型コロナウイルスの患者の治療にあたっている熊本市民病院。そ[...]
災害時に注意したい感染症・症状
熊本赤十字病院
放送日:2020年07月25日
災害時には復旧作業、避難生活での感染症や症状に注意が必要。
復旧作業中はこまめな水分補給で熱中[...]
「新型コロナ禍の歯科離れは危険!」
放送日:2020年06月27日
新型コロナウイルスの感染を懸念して歯の治療を控える傾向が続いています。緊急性の高い治療まで控える人が[...]
「お家で気軽にトレーニング『宅トレのススメ』」
熊本赤十字病院
放送日:2020年05月23日
運動不足が続くと筋力、持久力が低下し、免疫力が落ちたり、体が疲れやすくなったりします。日赤熊本健康管[...]
「成尾整形外科病院 ドームハウスで体調確認」
成尾整形外科病院
放送日:2020年05月23日
新型コロナウイルス対策として院内に入る前の患者の健康チェックは重要です。成尾整形外科病院では患者や職[...]
パパママが知りたい!子どもの健康⑥~離乳食について~
放送日:2021年02月27日
離乳食を始める時期は?アレルギーが心配な食品の与え方は?離乳食のお悩みを管理栄養士に聞きました。子ど[...]
パパママが知りたい!子どもの健康⑤~中耳炎について~
放送日:2021年01月30日
3歳までの約80%の子どもがかかるという中耳炎。
一度かかると何度もくりかえすこともあり、また、[...]
パパママが知りたい!子どもの健康④~歯磨きについて~
放送日:2020年12月26日
子どもにしっかり歯みがきをさせたいパパママ必見!歯みがき時間を楽しい時間にしてくれる無料のゲームアプ[...]
パパママが知りたい!子どもの健康③~聞きなっせAI くまもとの子[...]
放送日:2020年11月28日
「~聞きなっせAI くまもとの子育て~」
都道府県では初めて熊本県が2019年8月に開設した「[...]
パパママが知りたい!子どもの健康②~インフルエンザの予防接種に[...]
放送日:2020年10月31日
~熊本のインフルエンザ予防接種事情~」
新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行が[...]
パパママが知りたい!子どもの健康①~救急受診の目安について~
放送日:2020年09月26日
対処に迷うことも多い子どもの病気。救急受診の目安は…?薬や予防接種についてのお悩みなど…。ママたちの不[...]
ここに病院名・疾患名などを入力してください